トピを開いていただいてありがとうございます。
現在、31歳、既婚。子供は4・2歳。
3人目妊娠超初期ですが夫しか知りません。
夫の両親と同居です。
義父のいう一言にいらっときてしまったので
愚痴なんですけど、聞いてやってください。
2歳の子は生まれて実家から帰ってきてから
4歳の子を私が保育園に送る間、毎日義父が面倒を
見ていたこともあり、いつの間にかジジっ子に
なってしまいました。
いろいろ面倒を見てくれるので助かってはいるのですが、
夕食を食べているときに「わしの方にばっかり来て困る。」
「わしの何がいいんやろか」とにやにやしながら話して
くるのが、嫌でうっとうしくてたまりません。
そこで私が「ジジのこと大好きなんですよ~」といえば
うまくおさまるところなんでしょうが、腹が立つのと、
それ以上、調子に乗らせたくないです。
本音を言えば、一番怒らないところに、安全なところに、
甘えさせてくれる、何でもいうこと聞いてくれるところに
いくんでしょ!!でもそれは子供の為にはならないし、
むしろ、一緒に生活しているのだから、見本になるような
大人になってほしいと思うのです。
私だってそんな楽で愛されるポジションになりたいけど、
そんなことをしていては大人になって子供が大変な思いを
したり、我慢ができない大人になってしまう。
でも周りが叱らないから私が言わないといけない。
ごめんなさい。ただの愚痴なんです。
御慰めのレスでも頂けたら幸いです。
トピ内ID:3662657356