南関東アパート在住30代、もう少しで1歳の子供が一人います。
新築の一戸建てを考えています。
小さな子供がいると、どんな感じになるのか分からず困っています。
疑問点は、
最近の家の作りはリビング、ダイニング、キッチンが仕切りなく筒抜けですが暖房代(エアコン)はどれくらいかかりますか。
(DLは15畳くらいはほしいと思っています。 子供が小さいうちは専業主婦予定。)
子供が小さいうちは目を話せないと思いますが、子供が日中遊ぶスペースはどこにしていますか。(料理中もすぐ見れるよう主に一階で過ごしたいと思っています。)
今はカウンターキッチンが主流ですが、カウンターキッチンが死角になって子供が見えなくなり不便ではないですか。
また、小さい子供がいるのならこういう間取りにした方が便利等ありましたら教えて頂けないでしょうか。
トピ内ID:0932013472