お仲間の皆さん、来年は我らが年男年女になる番がやって
まいりますね。
私は昭和42年生まれ、48歳になる普通の主婦ポーです。
(フジテレビのアニメ、羊のポーが大好きです。)
せっかく集まっていただいたので羊または羊年について語り合いませんか?
では僭越ながら私から。
干支が羊って言うと「あーやっぱりね」とか、皆さんよく言われませんか?
何も根拠はないのでしょうけど、よく干支の動物でイメージが
その人とかぶったりしますよね。
私の周りは高い確率でいるんですよ。
だから何となく信じてしまいます。
羊を見ると仲間意識というか親近感が湧きます。
ジンギスカン・・・共食いです。絶対無理です。
(羊年でジンギスカンお好きな仲間の方々にはすみません)
千葉のマザー牧場では世界の珍しいたくさんの種類の羊が一度に見れて
触れ合ったり出来るんです。
よーく見ると白目が多くて怖いけど、全体的に見れば
フワモコで抱きつきたくなります。
マザー牧場、オススメです。
どうしても眠れない夜は羊の数を数えます。
目を閉じて牧場の羊が1頭ずつ順番に柵を越えていくのが
可愛らしいですよね。結局、何頭超えたかわからなくなってしまうのですが。
でも・・・どうして羊なんでしょうか?
トピ内ID:2785231586