はじめまして、なぎさといいます。
40代女です。トピを開いていただきありがとうございます。
悩みですが、タイトルそのままです。
数年前から冬と春に必ずフケが大量に出ます。
こめかみ辺りと、おでこの上辺り中心です。結構広範囲です。
フケは皮膚がそのまま浮いたような薄くてパサパサした感じ。擦ると粉々になります。
洗髪直後から浮いてきます。
やっていることは、
・洗髪前にしっかり濡らしてフケを浮かせる
・コラージュフルフル
・洗髪用ブラシで洗う
・洗髪後すぐに保湿クリームを頭皮に塗り込む
・フケ用?トニックでマッサージ
・ドライヤーは根元からしっかり。でも頭皮はさわらないように。
上記のことはフケの季節になると毎日やってますが、午後には皮膚が痒くなり、フケが浮いてきてます。
洗い方が悪いのかと思い、しっかり洗ったり、やさしく洗ったり、洗い残しのないように隅々までしっかり流したり、フケにいいと言われるシャンプーを試したりしたけど、今のところ劇的な改善はありません。
ちなみに洗髪は朝です。夜洗っても枕に擦れて朝フケだらけになるので、朝出かける前に洗います。
毎日洗うのが洗いすぎと言われたこともありますが、1日経たずにフケが浮いてくるので、1日以上洗わないのは見た目的に無理です。。。
それにこのような状態になるのは、秋から冬にかけて(ほぼ今の時期がピーク)と、冬から春にかけてのみです。
なぜか夏場や真冬は起こりません。その間は普通のシャンプーで普通に洗ってます。
そのため、この時期は美容院にも通えず困ってます(パーマなどで何度か洗髪しますが乾かすたびにケープにたくさんのフケが落ちる。恥ずかしいし汚く思われそうで行けません)
本当に困っています。
他に改善策はありますか?
やはり皮膚科などで相談すべきでしょうか?病院に行くと何か特別な治療があるのでしょうか?
トピ内ID:8451541148