こんにちは。友人関係で悩んでいます。
海外在住17年です。新しい土地に引越しをしてきて、5年になります。日本人が多く住む町です。
はじめは何回か誘われたのですが、当日に病気の為キャンセルをしたりしました。今は、誘うと一緒にランチ/カフェに行ったりしますが、誘われることはありません。
病気になる前から知っている地元の人に相談したところ病気だから…病気のこと、寝込んでいることがほとんどの人が理解出来ない。その人から、前に住んでいたお友達がいるから悩むことないでしょ。先の予定は、入れない方がいいと言われました。
でも、以前住んでいたお友達も、新しくお友達になった人も誘われることは少ないです。
FBで実際にお会いしたことがある(お稽古事)、昔からのお友達で月に1回ランチに行くグループを作りました。毎回来る人、たまに来る人6-8人ぐらいで集まっています。みなさん、とても楽しかった、このような会を作ってくれてありがとう、楽しみが増えたと言ってくれています。
このようなグループを作らなければ、誘われる事はないです。
読んで頂いたみなさんとは、実際にお会いしていないのでお伝えするのが難しいのですが…一人でもアドバイスを頂けたら嬉しいです。
病気は、躁鬱病で寝込むことが毎月10-15日です。
トピ内ID:1584327226