直属の上司(男)に完全に嫌われてどうにもならない状態が
続いています。
他にも嫌われている人がいて同じような扱いを受けています。
もともと機嫌が悪いとその場にいない従業員の
人格、存在、仕事を否定するような暴言を吐く人です。
困っているのは、
・挨拶をしても1人だけ怒った返事をされたり無視
・仕事の話をしても機嫌悪く話す(他の人には普通)
・別の従業員と話していると、こちらに注意を向けていて
常に監視している。
あとで話し相手にネチネチと被害がいく。
・機嫌がよくなって一方的に話しかけてきたかと
思うと急に無視する。
・私が休憩室にいると扉をしめるときに
力いっぱいしめてわざと音をたてる。
・何をしても気に入らない態度を取る。
・みせしめのように部下の前で嫌味を言われる。
・早く帰ると怒る。残業しても怒る。
今の上司について5カ月この状態が続いています。
仕事を聞いて覚えていきたいのに、
上司が怖いのでそれもできないようになってきました。
先輩に仕事を聞くにも監視されていて、先輩がたにも
八つ当たりするかもしれないと思うと、一人でできることを
やるしかない現状です。
それなのに
「あいつは仕事をしない」
「仕事を覚えようとしない」と私に直接ではなく周りに
私がいかにダメな人間かを言い続けます。
今はその上司がみていないところで
先輩に仕事を教えてもらったりしてやり過ごしています。
今は仕事が好きで職場も好きなので、休みたい辞めたいなどは
少しも思っていませんがこの状態が続くとこの先その気持ちも
なくなってしまうのではないかと不安です。
暴力を振るったりすることがないので
どう上司の上司に相談したら良いかわかりません。
今は上司のストレス発散の的、他の社員の壁役になりに
会社に行っているのではないかと思ってしまいます。
トピ内ID:7451674327