ネットのパートナー探しのサイトで、遠距離(日帰りでは会える距離)の2歳年下男性(Aさんとします)と知り合ったアラフォー女性です。
Aさんとはメールでやり取りをして、4ヶ月目となります。メールは長文ではないですが、最近は週に3-4回程度やり取りをしています。私の提案で一度彼のエリアで会い、電話で2、3回話しました。
婚活の中でやり取りを続けたい!と思える男性は今まであまり居なかったので、出来れば今後もっとAさんとは頻繁に電話したり会ったりしたいと思っています。
パートナー探しのサイトで知り合ったとはいえ、相手が今私を結婚相手の候補として見てくれているかは不明です。もう一度年内当たりに会った後彼の私に対する態度が変わらなければ、結婚を視野に入れたお付き合いについてAさんはどう思うか聞き出したいと思いますが、これってタイミングが早すぎるでしょうか?
Aさんが草食系なので、ある程度私から仕掛けないとメル友以上の関係に発展しないのでは・・・ととても不安です。例えばお会いする約束も、Aさんは嫌ではないようなのですが、「僕がそっちに行くよ!」「予定調整してみるよ!」という積極性はありません。
一方で、相手の私に対する気持ちが不明な状況で将来を見据えた話をすると、相手が引いてしまうリスクがある点を危惧しています。ただ、リスクを伴ってでも聞かないと、メル友から発展が望めないのでは?と心配です・・・。
皆さんのご意見をお伺いできれば(特に、男性から)、幸いです。
トピ内ID:7307805687