48才パートの主婦です。
8年前に12才年上の夫と結婚し、平穏な日々を過ごしています。
今では容姿の悩みは薄らいでますが、ときどき一人で居るときに昔を思い出し、呼吸が苦しくなります。
ブスだからと言ってクラスでいじめられたことはありませんでした。
でも私が何かを発信したりすると「ブスのくせに」と言われることがありました。
「ブス」と言う言葉を聞くだけで体が硬直し、衝動的に死にたくなります。
私が明るく振舞うと「ブスのくせに」と言われるので、常にうつむきかげんでブスらしく、みんなのいいなりとして生きてきました。
容姿のマウンティングは古今東西変わらないものですね。
学校では教師が、会社では上司が私だけを差別し他の女性を優遇するという状況は何度も経験してきました。
男女の陽気な集まりでも私の容姿をいじられることがありますが、終始笑顔で徹していました。下品な誹謗中傷を受けたこともありましたが、ケラケラと笑い飛ばしました。
最近ようやく人並みの幸せを手に入れ、自分にも自信が持てるようになりました。それはそれでいいことなのですが、今になって過去のつらかったことが思い出されてしまうのです。
封じ込めていた思いがフツフツとわきあがってくる感じです。
せっかくの平穏をかみしめたいのに、昔の苦しみが邪魔をします。
容姿の悩みを乗り越えたはずなのに、まだブスを引きずっています。
どうすればブスを忘れられるでしょうか?
アドバイスをお願いします。
ただ容姿が良い方のアドバイスはよけいつらくなります。
またできる限りポジティブに生きる努力はしております。
そのあたりをお察しいただければ幸いです。
トピ内ID:9679769653