相談に乗ってください。
私22歳、会社員
彼27歳、会社員
付き合っている彼が、どうしても時間を守ってくれません。8時と言うと8時に起きる人です。本人曰く悪いとは思っているそう。
幾度となく喧嘩になり、その度、待っている人の気持ちや、無駄にしてしまった時間についても伝えています。
彼は逆ギレに近い状態になるので、私は怒鳴りそうになっても何とか堪えて怒った口調にならないように、気を使いながら話を進めてきました。
その話の中で、思ったことをそのまま言うとヒートアップしてしまうので、私は一度考えてから発言するようにしています。
その間がまた気に入らない彼。
黙るな、黙るんだったら帰る、黙るんだから話す事ないんでしょ?等々言われます。
その度に、今考えるから少し待って、と伝えると、不服そうにしながらも一応は待ってくれます。
そして喧嘩が一応落ち着いた頃、私が黙っている時は考えている時だから、すぐに怒らないでね、と言ってきました。
しかし、2年半付き合い続けた今でも変わらず。
むしろ扱いが段々酷くなってきています。
・時間を守ってもらうにはどうしたらいいのか。
・喧嘩を避けたいのなら私が我慢し続けるしかないのか。
・私が気にしている位に、とまでは言わないが、臨機応変に(遅れるなら遅れるで、待っている人の気持ちを考えてせめて約束の時間より前に連絡する等)してもらうにはどうしたらいいのか。
今から1時間後に少し話し合いをするので、皆さんのご意見やアドバイスをお願いします。
一緒にいる時も、最近だと本当にちょっとした事で機嫌を損ねたりイラついた口調になられます。子どもみたいです。
大事にしてくれる時はしてくれていると感じるのですが、辛いです。
トピ内ID:1227678010