中学の同窓会をすることになりました。
私は幹事の一人となりました・・・ 小さいことでも良いです。コレだけはしておけというようなアドバイスをいただけれはと思います。よろしくお願い致します。
私・・・私は中学の時生徒会の一員だった。(なのでいつかは幹事にならねばとは思っていました。)成人式の時、お店を貸しきって飲み会をしたのですが、楽しんでもらえればとつてを頼って準備したのに 会費がどうこう言われ、それ以来、こういった会を自分から企画するのは避けてきた。(お金あまったんじゃないかとかいう濡れ衣。誤解はとけてるんですけどね。)親友以外とはホントは会いたくない。(世間話なんかしても良いことは無いと思っている)自分の生活で精一杯なのに、「この年代はいつするの?」という再三の催促に ホント正直メンドクサイのに責任感だけでやりとげる予定です。
やるなら、先生も呼んで、往復はがきも送り、しっかりやります!
精神的に後日やられるのはわかっています・・・ でもがんばります。
是非 激励となんかをいただけるとうれしいです!
トピ内ID:6577059086