子どもを通して知り合いになったご近所さんがいます。
会えば挨拶や簡単な会話をする程度、子ども同士は放課後や休みの日に時々遊びます。
そのご近所さんが「家を新築したので、月末に引っ越すことになった」とご挨拶に来られました。
その際に、菓子を頂いたのですが、お返しは必要でしょうか?
お返しをするとしたら何が良いでしょうか?
夫の意見は、お返しはした方が良いと思う・引越し前なので物より食べ物が良いと思う。
私の意見は、お返しはしなくても良いと思うが頂きっぱなしも気になる・お返しするなら食べ物よりも商品券などの方が無難な気がする。
ご近所さんが引越しされる(しかも新築のための引っ越し)というのは初めてで、どうしたものか困っております。
引越し経験者の方、お返しは頂きましたか?頂くとしたら何が嬉しいですか?
また、私と同じくご近所の方が引越しをされた方、お返しはしましたか?お返しとして何を贈りましたか?
実体験をお聞かせください。
トピ内ID:1431088340