親の介護が始まったら自分がなんとかしようと思っていますか?
遠距離あるいは中距離に住んでいる兄弟にも手伝ってほしいと思われますか?
その場合兄弟の嫁にも手を貸してほしいと思われますか
娘と同居あるいは近居している親の方もどうでしょう
ある意味そのために同居や近居されていると思うのですが違いますか?
次男嫁です夫の母が介護状態になると思います
今は入院中ですがそろそろ退院する模様です
長男夫婦も私たちと同程度の中距離で住まいをしています
両方共妻は専業です
妹夫婦と近居しているので介護も当然引き受けるものと思っていました
家も建ててもらっているし子供も常に預けているという状態でした
先日電話があり今後の話し合いをしたいそうです
様子では自分一人で引き受けるのはしないと言いたいらしいです
夫は遺産も渡すので妹にお願いすると言っています
お願いというのは近くの施設に入れて妹がたまに様子を見に行く
という状態にしたいという事です
私は話し合いには行きません
長男妻も行く予定はありません
散々金銭的にも肉体的にも楽をしてきて今更何を言うのやらとしか思えません
実親と近居している娘の方
親の介護は自分がするのは覚悟の上ではないのでしょうか
違うのですか
トピ内ID:8858187959