私(30代半ばの会社員)、妻(30代前半の会社員)、X(50代前半・会社経営者・妻子有り)に関する出来事です。
妻がXと今年の夏頃から不倫関係にあった事が、私が依頼した調査会社によって明らかとなりました。(11月下旬)
その証拠の品々を妻に見せると泣きながら事実を認めました。(12月上旬)
妻からは許しを請われましたが、しばらく冷却期間を置くために当面はシェアハウス同居人同士と割り切り、私は以降の対処法に付いて諸々考えておりました。
妻と私とは結婚7年目で、思うに当初から私どもは仮面夫婦であったと思います。
もちろん結婚前は人並みな恋人同士でありましたが、ただお互いにそれまで付き合ってきた恋愛の相手とは違う打算的な要素を結婚の相手には求めてしまい、その結果冷め切った間柄になってしまったのかもしれません。
しかし不倫をされた以上、妻との生活には終止符を打つ方向で決着を付けたいと思い、相手のXにもその事実を認めてもらう事に致しました。
不倫の証拠の品々をXの会社に内容証明郵便で送付し相手の出方を待っていた所、昨晩彼の会社で面談する事になり、私は出向いて参りました。
Xは私を応接室に招き入れるなり突然に土下座をし、自分の過ちを詫びました。
Xは手書きの誓約書を私に差し出し、どうか家族だけには内密にして欲しいと懇願する保身一辺倒の男です。
その姿勢に立腹した私がやや強い口調で彼を罵倒する発言をした所、「声が漏れるのでお静かに・・・」と涙目でした。
私より15歳以上年長で経営者、それでこの器?な男ですが、まあ優男風で妻の好みだったのでしょう。
私は呆れ果て「では後日、改めて気兼ねなく話せる場所で」と切り上げ帰宅致しました。
録音したXの発言内容や誓約書(結論は示談希望)を自室で精査しても、何か釈然と致しません。
私はどの様に振舞えばよろしいでしょうか?
トピ内ID:4808826080