長女が私立小学校2年生です 息子は来年受験予定です
長女の学校は幼・小・中・高の一貫校です。
中高は中堅どころで特進クラスが中3から始まります。
特進クラスであれば早慶MARCHクラスは確実なようです。
(まだ変わるでしょうが…)
さて一般に内進生は勉強面が弱いと言われています。
小学校受験を経験しているので
中学受験をして入学してくる子とは差ができて当然
だと思います。
それでもできる限りトップを走れればと思います。
しかし塾というと受験塾しか思い当りません。
何かおすすめの情報があれば教えていただきたく
よろしくお願いします。
ちなみに娘はのんびりしていて、呑み込みはあまり
良くありません。ただ、コツコツと嫌な顔をせずに
なんでもこなすので、それなりの力はつけることができます。
今の学校がとても好きというので受験は考えてないようです。
経済的な面からも大学受験までは同校でと思っています。
中学受験しない分 文化的な習い事や興味のある分野を
勉強できるのではないかと思っています。
今は勉強的なことでは公文に国語と算数の二教科
通っています。英語は触り程度を通信でしています。
トピ内ID:5110100852