スーパー銭湯をよく利用します。
なんだか、最近行く時間、小さい子供連れの親御さんが多いんですけど、あんな、おむつも取れていない赤ちゃんが、入るのは、今はオッケーなんでしょうか。
こないだなんか、低温サウナの中とか、ミストサウナの扉の前とかでハイハイしていて、びっくりしました。
お風呂用おむつ(?)をつけている赤ちゃんは、店員さんが巡回の時にお母様に注意してましたけど、そのあと、おなじ赤ちゃんが、おむつなしで、お祖母様っぽい方と一緒に入っていて・・・
最近では気になるので、赤ちゃんがよくいる低温の湯船をさけて、高温風呂とか、つぼ湯とか、区分けされたジェットバス(大浴槽のジェットバスはこないだ赤ちゃんが吐いてるの見ちゃったので・・・)に入りますけど・・・
息子や夫、それに高齢の義母がそこの大きなお風呂を好むので、仕方なくおともしていますが、こういうのって、何処へ訴えたら改善されるんでしょう。お店にも保健所には相談しましたけど、指導しました~って言うだけで・・
そこ、そんなでも人気あるみたいで、他にあった近所のスーパー銭湯潰れちゃったし、義母は行きたがるし、困ってます。
トピ内ID:9678131388