私は動物が苦手です。
犬、猫、ウサギ、鳥、虫・・・すべてが苦手です。
平気なのは人間くらいです。
世の中動物嫌いだというと風当たりが強いです。
面と向かって「動物が苦手なんだ。心が冷たいんだね。」と言われたり、「動物嫌いの人って友達になれない。」と言われたりします。傷つきます。
動物が苦手な理由は6才の時に犬に追いかけられたからです。
「ガウガウ!」とすごく吠えながら追いかけられて、その犬の真っ赤な口の中と鋭い牙はいまだに夢に見るほど怖いです。
それ以来犬以外にも動物全般がダメになりました。要するに意思の疎通ができない言葉が通じないところが怖いんです。
いきなり何をされるかわからないみたいな・・・
そういうことを言うと「うちのワンちゃんは人の言葉を理解しているから大丈夫よ。」とか「うちの子は大人しいし今まで人をかんだことなんかないから大丈夫よ。」と言われます。でもダメなんです。
「あなたがビクビクしているから動物も怖くなっちゃうんじゃない?怖がらず思い切って触ってみなよ。」などとアドバイスももらいます。でも恐怖が勝ってしまってできないんです。
先日商店街で屋台の焼き鳥屋さんに並んでいたら後ろに犬を抱いた初老の女性が並びました。犬を抱いていることに気が付かずふと振り向いたときにいきなり犬が真近にいて「きゃー!」と叫んでプチパニックになってしまいました。女性は「なによ!失礼ね!うちの犬何もしていないじゃない!」と怒り出しました。その時は私が悪いので何度も謝りました。
でも世の中には動物全般が苦手な人間もいるということをわかってほしいんです。
確かにわが子のようにかわいがっているワンちゃんや猫ちゃんを怖がられたらいい気持ちはしないと思います。
でも分かってください。私だって好きで動物嫌いなわけではないんです。
トピ内ID:9436615774