大阪在住の30代女性です。同世代の女性と比べ、自分が寒がり過ぎる気がします。
最近の服装ですが(最高気温8度くらいの冬の場合)
パンツが似合わないのでスカートを履く事が多いのですが、足元は分厚いタイツにモコモコの靴下にブーツ、上は長袖のヒートテックにトックリのニット、さらにその上からカシミアのカーディガンを着るというのが普通です。そしてダウンコートを羽織りカシミアのマフラーを巻きます。
そして、足裏と背中とお腹にカイロを貼ります。
でも街中を見てると、同世代の人も年上と見られる方も、前あきのカシミアのニット一枚だけだったり、コートもダウンコートを着ていたとしても上の方のボタンは外しマフラーなし、首を出していても平気という方が多いです。
正直、着ぶくれした自分が恥ずかしいし、ニット一枚の方を見るとスマートでかっこいいなと思います。
一年の半分は手足の末端が冷えており、漢方などもあまり効かず…
やはり寒がり過ぎる気がしますが、私のような厚着は普通ですか?
ちなみに最も寒さを感じるのが首なので、前あきのニットを着られず悲しいです…
トピ内ID:2900402664