幹事をやることの多い女性30代です。
飲み会や、イベントなど言いだしっぺでは大抵無いのですが
なぜか、「しっかりしているから」という理由で
幹事に抜擢されます。
ですが、ここ1年くらいでドタキャンが増えた気がします。
先日、仕事の待ち合わせでも、取引先にドタキャンされました。
30分待っていて連絡がつかないので、なんとか関係者と連絡がついたところ
「今日はお休みいただいていますよ」と。
驚愕でした。仕事でもドタキャンされるのかなぁと。
飲み会、イベントなどのドタキャンも、なかなか慣れません。
ドタキャンが発覚するたび、予約や会費やらお店と相談することに
嫌になってきました。
昔はこんなドタキャンって多くなかったように思います。
ケータイやらと便利な世の中になりましたが、
ドタキャン、どうやれば撲滅できますかね・・・
幹事のみなさん、どうドタキャンに対処し、ストレスレスになれていますか?
トピ内ID:1241035684