30代の夫婦です。
夫の同僚、その方の奥様、夫、私でお誘い頂き食事会へ行くことがありました。その奥様は背も高くスタイル抜群の上かなりの美人で性格は私の夫と同じタイプでその場でメインスピーカーとして話をするタイプの方でした。服装は女性を全面に出したスタイルでネイルまで完璧でした。小柄で服装がなかなかなく、夫から社交性に欠け、常識がないと言われる私は引け目を感じながらも自分なりに無理もして感じが良いように過ごしました。
食事の途中、奥様が夫の明るいところから、あるあだ名を付けて最後までそのあだ名で夫を呼ぶという出来事がありました。
夫妻と別れた後、夫が興奮した感じで『最後まであだ名で呼んだところが良かった!!』と話しました。私には何が良かったかわからなかったのですが、その後すごい美人でびっくりしたと言われ、私は不快な事を言われた場面が何度かある中、夫の同僚の方に失礼のないように振る舞ったことで達成感を感じていた時にその話を聞いて幼稚にも傷が付きました。その日はそのまま休んだのですが、時間ぎ経つにつれて夫から奥様は私に見た目だけでなく、話のセンス、性格も上だと烙印を押されたように感じてきました。もんもんとしてしまい、今まで夫が短気で傷付いても穏やかにしてきたり、自分の美容にお金をかけたい気持は抑え節約してきた事が夫には無駄な努力がだったと感じています。
夫に話すと友達として魅力があって、あの場は合コンみたいな場だったかもしれないと話しました。魅力がないのは努力しないのが悪いと言われ、私もしつこく話たので夫はどうでも良いことと激怒して、2度と話せません。
小さな事ですが夫が良いと選ぶ服装が奥様の服装に近いものに変り出会いが衝撃的だったのかと不安にかられます。
幼稚にも屈辱感と自己嫌悪にかられ泣く事があります。夫の気持が知りたいです。気にすることではないでしょうか。
トピ内ID:1114569368