メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
引っ越しの挨拶
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
引っ越しの挨拶
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
⛄
まっきー
2014年12月25日 02:44
話題
先月、一軒家に引越しをしたのですが、隣は週末しか家にいないようでクリスマスにも留守のようです。建て売りで私の家と同じ時期に契約したのでご挨拶はどうしたらいいでしょうか?どんな人かもわからないのですが、1人だけのようです。友人に相談したら、同時期に入居したのだったらこちらから挨拶するのもおかしいと言われましたが、このまま知らんぷりするのもどうかと思うので皆さんのご意見をお伺いします。
トピ内ID:
8872192535
これポチに投票しよう!
ランキング
2
面白い
6
びっくり
0
涙ぽろり
3
エール
5
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
変なご友人
しおりをつける
💋
淡水魚
2014年12月25日 04:12
此方から挨拶するのはおかしいんでしょうか。
どちらが先とか後ということは無いでしょう。
むしろ先に挨拶をしておいた方が精神的に楽で
あると思います。
トピ内ID:
0416435478
...本文を表示
12月に引っ越したものです
しおりをつける
つつら
2014年12月25日 06:02
うちはハイツタイプの集合住宅です。
新築で1階。同じく、挨拶はどうしたものかと考えました。
夫は「新築だからいらないと思う」でした。
それも一理あるな、とも思いつつ、ネットで調べたりして。
ネットでも両方の見解がありましたが、結局は
迷惑になる事ではないし、自分の気が済むようにやろうと。
で、挨拶まわりしましたよ。
行かなくてよかったなとは思ってないので、
これでよかったと思ってます。
トピ内ID:
0876396516
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0