兄は子どもが産まれた翌年の時に大病を患いました。
食事に気を付けなければまた倒れるかもしれない病気です。
手術して成功はしてますが、再発の恐れがあります。
兄の配偶者である義理の姉と二人の息子と、兄は隣の県で別居しています。
子どもが産まれるまでは、転勤に着いていってた義姉ですが、一人目の妊娠を期に実家に戻り、それからは戻らず兄が義姉の実家に週末ごとに帰るような生活をしてるようです。お互い喧嘩や浮気とかではなく、実家の居心地がいいか、独り身となった母親が心配で出ていけないんだと思われます。
でも今は隣の県。
義姉は専業主婦で、義母と同居。
兄は金融関係の仕事をして稼いでますが、稼いだお金は義姉が管理し、徹底的に節約。
子どもの楽しみも削るとのこと。
母も私も、兄も、兄の同僚(兄が相談したらしい)も
「離婚でいいだろ」
「結婚してる意味あるのか」
という意見ですが、子どもに会えなくなるのが心配だと兄が言って踏みとどまっています。
続きます
トピ内ID:1133064865