メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
御礼状のマナー
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
御礼状のマナー
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
1
)
ミント
2014年12月26日 14:35
話題
この季節、職場に取引先からお歳暮が届きその御礼状を上司が若い派遣さんに作成させていたのですが、葉書きにWORDで横書き印刷をしていました。
御礼状って縦書きがマナーではないのでしょうか。
トピ内ID:
5165059051
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
2
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
確かに縦書きがいいと思いますが
しおりをつける
ひしょこ
2014年12月29日 04:54
それは、ご自分の意見として、または(掲示板などでなく)正式にマナー本などで調べて、
直接その若い同僚さんにアドバイスしてほしいなーと思います。
はがきなら、基本的には縦書きがいいですね。
でも、はがきでなく、封書の方が丁寧です。
私も仕事柄、お礼状を書く機会がありますが、封書で書いています。
御歳暮をいただいた事は、あまり人目に見られたくないものですし。
(最近は贈答関係って、厳しい目がありますから)
会社のレターヘッドが横書き対応なので、横書きにしていて、
失礼とは承知ながらWORDで書いています。
本来ならば、手書きのほうが丁寧ですが、先輩がWORDで書いていたので、
それを引き継いでいます。
私は字を書くのが好きなので、手書きでもいいのですが、前例を作ると後の人が困ると
思いますし、前回どんな内容で書いたか残るという点でWORDは便利です。
正直、お礼状に時間を取られると、通常の業務に支障があります。
はがきのお礼状をいただく事はよくあります。
そして、個人的には、横書き(はがきも横ですよね?)でお洒落なお礼状も素敵だと思います。
トピ内ID:
1001546694
...本文を表示
ありがとうございます
しおりをつける
ミント
2015年1月1日 07:45
トピ主です。レスありがとうございます。手書きとは言いませんが、せめてWORDでもより丁寧に縦書きにできなかったのかなぁと思いまして。
後輩にアドバイスするにはいろいろ気を使います。さりげなく言えたらいいですね。
トピ内ID:
5165059051
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0