約10年前のこと父が亡くなり、父の所有していた不動産のうち、中古マンションを相続しました。
私の母と私の男兄弟は、預貯金をかなりまとまった額と、田畑を相続。
私だけ中古マンションのみで、不公平という気持ちで悶々としたものです。
母はしばらく一人で、別荘に住んでいましたが、田舎で何もなく不便ということで、無理矢理、私のところへ転がり込んできました。
母は口うるさく気の強い人で、しかも娘の私にはなんでもずけずけ言うくせに、私の男兄弟には何も無理を言いませんし、心の中では息子たちだけ大事という人で暮らしてはいけないと、私は海外に移住。そこで出会った外国人の夫と結婚しました。
母からは家賃を取っておらず、管理費と火災保険、固定資産税だけ支払ってもらっています。
今回、数年ぶりに日本に帰国、母の住む私のマンションに滞在していますが、母はわがものがお、私は厄介者のように小さくなっています。
もともとは父が母と購入した家なので、母がこのように大きい顔をしているのでしょうが、私としては、他の兄弟に比べ一番少なく相続した唯一の財産である家で、小さくなって滞在することになんだか疑問を持ちはじめました。
私のこの気持ちはおかしいでしょうか?
どうかご意見をお聞かせください。
トピ内ID:0603355591