夫は料理が趣味です。(片付けは趣味ではありません)
食事中はどう?美味しいでしょ?と言い続け、料理にコメントしたり、おいしいと言わなかったりするとその日は不機嫌になってしまいます。
おいしいと言えばその場はしのげますが、一度おいしいと言うとずっとそのメニューを飽きるまで続けて作ったりします。
以前は半年くらいパエリアにはまっていました。
違うメニューを提案しようとも思いましたが、どうなるかが予想つかず怖くてまだ言えていません…
子どもはまだ素直においしい!と言ってくれる年齢なので助けられていますが、
いつか子どもの負担にもなるだろうなと不安に思っています。
皆さんならどう対応されますか?
同じような旦那様がいる奥様いらっしゃいませんか?
友人は贅沢な悩みだね!と言いますし、休日家族に料理を作ってくれるのは嬉しいのでその気持ちは大切にしてあげたいのですが…
うまい方法などあればぜひ教えてください。
トピ内ID:2859274274