結婚して4年。子供1人います。
半年前に一戸建を購入し住んでいます。
私の家は道路沿いの角地で家の前には他の家はありません。
私の家の後ろに何軒かの家が並んでいる建て方です
なので、うちは一階から2階まで日が当たりますが
他の家は家の縦半分しか日が当たらない感じです
その事を、後ろというか隣とまたその隣の家の人に言われて
その度にどう返答していいか困っています。
「今日はいいお天気ねー」
「そうですね、暖かくて、風もないし」
など話していると、すぐ
「あらでもおたくは日当たり良いから 風吹いても
家の中にいればあったかいでしょう?
うちは日が当たらないからねえ、寒くて」とか言われる。
私は はぁーまたか~と思いつつ でも返答に困ります
「あ、、いえまぁはい、、」とか
この前「いえーでも夏は暑いですよ」と言ったら
「あらやだ。夏なんか一ヶ月くらいクーラーつけてりゃいいんだから
そんなのねえ!寒い日の方が長いんだから」と
もう一人の人には「ねえそうよねえ。うちも寒くてさぁ
金がありゃお宅んとこ買ったんだけど、うちのは稼ぎ悪いから~
お宅は凄いわよねえ、旦那さんまだ若いのにねえ!
お子さんも一人なのに車も大きいし~うちなんか 子供3人なのに
軽なんだから~ ねえ、ボーナスもいっぱい出たんでしょーお庭も綺麗で~」
と、30分ぐらい言われました。なんかもう・・・
ここは5件のうち最後の2件で、お2人は先に住んでいました。
私に言わせれば そんなにここが良かったんなら 買えばよかったしと思う
車はワゴンタイプで軽よりは大きいけど・・何で言われなきゃならないか
どうしても欲しい物があれば働けばいいのにと思う。
庭も綺麗ねーとか言うけど、彼女はプランターに植えた花が枯れれば
そのまま放置。鉢も花枯れたまま放置
なんて言ったら喧嘩になっちゃうし
どう受け答えればいいでしょうか
トピ内ID:9161170760