30代既婚、子供一人の女性です。
電車内でのちょっとした出来事です。
ちょっと説明し難くて、解りづらいと思いますがすみません。
折り返し始発となる電車が入って来て乗客が全員降りた後、私が乗り
込みドアー横の座席(進行方向とは逆向き)に座りました。
座席は2人座席で、その前の座席が可動可能な座席で、その一つ前の
座席(進行方向)に座った20代の女性が、その可動可能な座席を倒し
たのです。私の座席はドアーの直近であるため可動出来ません。
そうすると、私は対面に2人と顔を付き合わせることになるのです。
ここまで状況が理解されたでしょうか。
誰しも対面になるのが嫌だと思います。
そこで私は未だ誰も座らないうちにその座席を反対へ倒したのです。
そしたらその女性が私を睨んで座席をまた反対へ倒そうとしたので
私は、「私が先にこの状態で座ったから、この状態であるべきです」
と言ったら、「座席は進行方向にするものです」と言うのです。
そうこうしているうちに、お客が乗ってきてそのお客が進行方向に
したので、結局私は対面となりました。
まあ、私が乗った時に先にその女性が座った座席へ座って対面にな
らないようすれば良かったのですが、
私が倒し返した時、改めて倒し返しにくるのには驚きました。
まぁ、どちらもどちらだと思うかも知れませんが、皆さん、こんな思い
したことありませんか?
トピ内ID:2649974300