年始早々、嬉しいことがありました。夫が私の母を「自分が今までの人生でであった中で唯一尊敬できる人」と言ってくれました。
夫は真面目で寡黙な人ですが、どこか冷めたところがあり、特に自分の親に対する事務的な対応にとても違和感を感じながら見てきました。
義両親は健在ですが過去に家庭内の様々な問題からとても不仲で、怒鳴りあいや時に手の出る喧嘩が頻発するのを夫は何度となく見てきたそうです。
私は家族仲の良い家庭でぬくぬくと育ったので、夫のような家庭の問題はフィクションでしか知りませんでした。
私の母は、私自身とても尊敬できる人です。
病弱だった父を支えながら、専業農家で男の人でもキツイような仕事をし、婿養子だった父と自身の両親との間を取り持ちつつ、しかも祖父は地元の名士で、さらに田舎の為近所づきあいや祖父の立場上の付き合いなどでも、ずいぶん苦労しているのは子供の目から見ても明らかでした。
でも、絶対に愚痴を言わず泣き言を言わず、常に笑顔で何の苦労もないような顔で過ごしています。
私含め3人の子供を育て、今は私の姉夫婦と同居しているので、そこでもまた難しい人間関係があるようですが、やはり何の悩みもないような顔をして過ごしています。
「忙しいことや大変なことはたくさんあるけど、それは充実してるってことよ」といつも母は言います。
そんな母を、夫が尊敬すると言ってくれたのがとても嬉しかったです。
そして、いつもなんでも内に秘めて自分の親にも話せなかったような悩みなどを、夫は私の知らないところで私の母には相談していたという事を知り、少し安心しました。
母は息子も欲しかったと話していたので夫から相談されたりするのは嬉しいようで、夫にとっても信頼できる大人が身近にできたことはとても良いことだよなぁと思いました。
これからも実母と夫の良い関係が続けばいいなぁと思います。駄文失礼しました。
トピ内ID:6087430507