よろしくお願いします。アラサー女です。
受験シーズン突入ですね。
同僚の息子さんが高校受験で、いろいろ大変そうです。
ふと自分の受験生時代を振り返ると、母親は特に何か言ったりはしませんでした。
でもきっと大変だったんだろうなー。
風邪ひかないように、とか、食事とか…。
レモンの香りが勉強によいとテレビで見てからは、高校入試から大学受験まで、数年間わたしの机に新鮮な檸檬を置き続けてくれました。
助けられて受験を乗り超えたから、今の職業についてごはんを食べてる私がいる。ありがとう、おかあさん。
そこでみなさんに、お子さんが受験のときに気をつけていたことや、やっていたことがあれば教えていただきたいと思いトピをたてました。
自分は受験生の親でもなんでもないのですが、聞いてみたいです!
トピ内ID:9634251869