はじめまして。
30歳独身女です。
非常に長文申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
付き合って半年になる彼(34歳)がいるのですが、どうしても好きになることが出来ません。
彼氏の見た目は正直私の好みとは正反対だったのですが
話が面白かったし、一緒にいて全く緊張しなかったのでいいかなと思いました。
もうずっと彼氏がいなかったので、焦りもあったかと思います。
向こうも10年近く彼女がいなかったそうです。
ですが、相手を知るうちに気持ちがみるみる冷めていき戸惑っています。
彼は純朴で優しく、がっしりしています。
その純朴さ故かあまり街へ出たことが無く、服装は作業着のような感じです。ジーパンすら持っていません。
知らないことが多く、まるで年配の方と一緒にいるようです。
最初はその純粋な所が新鮮で好感を持っていたのですが、
最近道行くおしゃれな男性をチャラチャラしてるとバカにしたり、
力があることが自慢なのか、会社の痩せてる人や頭のいい人をバカにする様になりました。
それに、首都高何度も運転してる、運転は男の仕事だとか豪語する割に、実際は怖いらしく遠出は電車移動です。
今県外へ出向(送迎:兄)しているので、地元では私が車を出しています。別にいいのですが、微妙です。
私の中で違和感が募り、彼を割と嫌いなタイプだと思うようになってしまいました。
別れた方がお互いの為だと思うのですが、彼は友達が少なく孤独です。地元には一人もいません。
彼女が出来て明るくなったと言われる、家族が喜んでるとか、嬉しそうに話していました。
それを考えると可哀想で、なんと言って別れればいいのか悩んでしまいます。
クリスマスに指輪を渡され、喜ぶどころか頭抱えました。
最近ため息が止まりません。
私がとるべき方法とは何だと思いますか?
ご教示よろしくお願いします。
長文失礼いたしました。
トピ内ID:6474069092