アラフィフの姉は大学入学とともに都会で一人暮らしをしています。派遣社員です。
景気もよくなく派遣契約の解除にあったりなどして経済状態がよくないのはなんとなく聞いていました。
姉も私も普段は接する機会がめったにないのでお互いの近況についてはたまに聞く程度です。
先日姉の近くまで行く用事があり、久々に会い、近況についていろいろ聞きました。
時給は低く、フルタイムではなくパートのような勤務体制なので、毎月の生活費が赤字で苦しい。
月に10~12万ほどしかないそうです。
なにか掛け持ちで仕事できないか探していますが見つからないと言ってます
家賃などひいたら僅かしか残りません。
足らない分は借金をしているというのです。
生活が苦しいとは聞いていましたが具体的に聞いたのは初めてでした。
いったい誰が借金の保証人になっているのでしょうか。
確認すべきでしたが、あまりのショックで・・・
すでに100万くらいあるそうです。
なにか対策を考えなければいけません。頭が痛いです
両親は他界しているので保証人の欄には私の名前があるのかもしれません。
印鑑を押してなくても、万一の際には私が負担することになるのでしょうか?
いくつか補足を書きます。
姉とはそれほど仲はよくありません。
かといって悪いというほどでもなく、、
以前も借金していたようです。150万だそうです。
それについては3年前に亡くなった祖母の遺産(両親がいないため姉妹で相続)で完済したと言ってました。
借金はあくまで生活費で贅沢な暮らしをするためではありません。
洋服も学生時代に買ったものを今でも着ているほどです。
お洒落とは無縁の生活です。
また私は結婚して家をでています。(姉は独身)
姉の住む都会からも、地元からも離れた県で暮らしています。
なので会うのは年に一度あるかないかです。
トピ内ID:4289929837