30代前半、もうすぐ復職し、子供を保育園に預けることになりました。
現在、ガラケーを使っています。
別に電話とメールできればいいし、ネットは家のパソコン(無線LAN)で
見れるし、何より月2000円以内だし…でガラケーだけで問題なかったのですが、
今後職場や保育園関係の人とやり取りする時に
ラインができた方が便利かも、
外出時にネット検索できないのは不便かも、と思うようになりました。
どちらもガラケーでもできるようですが、パケ放題にすると
使いにくい割に利用料が高額になってしまいます。
それに家族との無料通話ができなくなるのは困るので、
ガラケーは保持しつつ、格安スマホか持ち運べるタブレットが欲しいです。
要望としては、
1、データ通信料を抑えたい。家族以外に電話をかけることが
多分増えるので、通話料も抑えたい。
2、外ではライン(通話も含む)、ネット検索がしたい。
(家では無線LANを利用する。)
3、通勤中に音楽が聴きたい
機械音痴なりにいろいろ調べてみましたが、
結局私にはどうするのが一番いいのかがわかりません(涙)
格安スマホもシムもタブレットも、種類が多すぎて何がいいやら…。
夫も私以上の機械音痴で、先日新しいガラケーを買いました(笑)
おススメの機種や、実際の利用料等、なんでもかまいません。
ぜひアドバイスよろしくお願いします。
トピ内ID:7265971202