お付き合いして2年になる彼氏がいます。
私は彼より5歳年上です。
彼には私と付き合う前からの女友達Aがいます。元々同じ職場で同じプロジェクトに携わっていて仲良くなったと聞いています。
私と彼を引き合わせたのもAが絡んでいますので、私も彼女とは何度か彼を交えてあったことがあります。
明るい話しやすい人です。
先日、彼を夕飯を一緒に食べないか誘ったところ、OKの返事がきました。
しかし、その数時間後、急で申し訳ないが行けなくなったと連絡がありました。
Aは既婚者なのですが、旦那さんにDVの気があり、何度かそれでトラぶっていることは以前彼伝いに聞いたことがありました。
その日、旦那さんともめたAが身の危険を感じて家を飛び出したらしく、何度か相談に乗っていた彼に連絡が来たそうです。
彼とAの友情は認めていますから、相談を受けたりすることはあっても良いと思います。私にも仲の良い男友達や同僚がいますから。
ですが、彼女との約束をキャンセルしてまで駆けつける必要があるのでしょうか?
しかも、翌日話を聞くと、Aが落ち着けるようにビジネスホテルに送り、朝まで愚痴を聞いたり話し相手になっていたそうです。
明るくなってから、Aを実家まで送って行って、その足で彼は私の家に来ました。
包み隠さずその話をされたので、何もやましいことはなかったのだと信じています。
ですが、女友達にしてあげることの域を超えているように感じるのは私だけでしょうか。
彼曰くAは結婚して引っ越してきたため、頼れる友達が他にいなかった。
あわてて飛び出したので上着持たず、最低限のお金と携帯しかもっていなかった。実家までは車で2時間。
仕事の時にとても助けられて恩人だと思っているから無下にはできないと言います。
それでも釈然としません。彼の行動は皆さんから見てどう思いますか?
トピ内ID:5332243868