困っています
PTAで委員長をしています。
もうすぐ任期も終わり、懸念かもしれませんが書かせてください。
委員にお父さんがいらっしゃいます。
自営でいらっしゃるそうで、共働きのお母さんより学校に来やすい
とのことでした。
最初は、よく気がつき熱心に真面目お仕事をしてくれる方だと
思っていたのですが、
皆で交換したfbでのメッセージや、
委員の仕事と関係ないメールが来たり
やたら私の委員の仕事を手伝いたいと言うようになりました。
あれ?と思いながらも淡々と過ごしていたのですが、
趣味などに関する話題の一方的なメールが増え、
飲みにいきましょうや、
可愛いです、癒されますというような
内容が頻繁に来るようになりました。
一切スルー、もしくは行けませんと返してていたのですが、
学校や街中でも遭遇することが多くなり
真顔で見つめてくるので怖いのです…大事にはしたくなく、
一切関わって欲しくないです、どうかご助言ください。
トピ内ID:6060974914