幼稚園年少の母です。
同じクラスのママ同士でたまにランチに行きます。
その中のひとりのママさんが、やたら人の年齢を聞きたがります。
いろんな人に「何歳?」と聞いて、聞いたら「ふーん」とだけです。
その場にいない人のことも「●●さんって何歳なのかな?」などと聞いてきます。
(さすがに教えませんけど)
ちなみにご本人の年齢は、聞かれたら答えるでしょうけど、自分からは言いません。
あと、やたら下ネタが好きで、すぐに下ネタ話しをしようとします。
そして、終わると必ず「こういう下ネタが話せる仲っていいよね。仲が良くないと話せないもんね」とまとめます。
私は、人に年齢を聞くのってプライベートなことでいきなり聞く質問ではないと思うし、下ネタも、学生時代ならいざ知らずそれが仲良しのバロメーターになるのかな? と疑問に思いました。
年中になればクラスは離れると想いますが、これからも習い事で週に2日顔を合わせることになるのでなにかしら関わりが続く関係です。
このママさん、警戒したほうがいいと思いますか?
それとも、私が自意識過剰なだけでしょうか?
トピ内ID:8276218109