6ヶ月児を完母で育児中です。
先日6ヶ月検診で体重6580g。4ヶ月検診で6100gでしたので体重横ばいで指導が入りました。
4ヶ月検診でも指導が入り粉ミルクを足そうとしましたが、
哺乳瓶、粉ミルク拒否されました。
コップやマグマグで飲ませようとしましたがほとんどこぼしてしまいダメでした。
離乳食も開始しましたが母乳以外で水分摂取が出来ないせいか7日も便が出ていません。
9ヶ月で職場復帰をしなければならず、母乳以外受け付けない我が子が心配です。
(栄養失調や脱水)
完母信仰の産院で出産し、完母にこだわったこと…虐待なのではないかと悩み
検診後一週間眠れていません。
それに、同月齢の子は皆寝返りしてるのに我が子は全くできません。
栄養状態が悪いため、成長が著しく悪いのでしょうか。
この先、赤ちゃんは大丈夫でしょうか。私はどうしたら良いのでしょうか。
トピ内ID:8811962491