社員10人程度の小さな会社に勤めています。
女性は私一人で、業務が忙しく掃除に手が回らないため週に2回3時間程度お掃除のおばさんにきてもらっています。
前任者が家庭の事情でやめてしまい、新しい人が来ました。
お願いしているのは机の上の雑巾がけ、フロアの掃除機かけ、トイレ掃除、外回り清掃です。
事務所も広くないので十分できますし、最初だからできなくても次回して下さいと言っています。
ところが新しく来た人は、机をふくのに物があるところはよけて拭きます。
なのでパソコンのキーボードや電話も持ち上げて下も拭いて下さいとお願いしました。
そしたら今度は拭いた後に元の位置に戻してくれません。
よけたところに置きっ放し。
なので拭いたら元の位置に戻すようにお願いしました。
灰皿も手でこすって洗うので、スポンジで洗って下さいとお願いしたら、それも断られました。
トイレ掃除が終わったら、ブラシは倒れたまま、用具入れは開けっ放しで帰っていきました。
それらのことを直してくれるようにお願いしましたら、私はこういう雑な性格なので治らない無理です、新しい人を探して下さいと逆切れされました。
私は性格は潔癖症でもないし、神経質でもないと思います。
まあやめてくれていいのですが、後味悪いです。
そんなに難しいことかな~
今までの人はそんなこといちいち言わなくてもきちんとしてくれていたのに。
トピ内ID:4031929893