トピを開けて下さり有難うございました。42歳主婦です。
子どもはおらず、主人の会社の経理をしていますが、比較的、
時間は自由に取れます。
オークションで、雪だるまの羊毛フェルトの材料を買い、
完成しました。次はネコに挑戦です。
私は根気はありますし、これまで色々、手芸を習ってきたので
楽しんでやっていますが、上には上があるようで、やはり、
教室に通った方が良いでしょうか?
ドアツードアで45分ほどのところに、講師資格もとれる
教室があるのですが、ただ、今、腰を痛めているので、自宅でやる方が楽なのです。
また、材料だけ買う方が、説明書もあるので、格段、安上がりですし。
将来、特に講師になりたいとは考えていないので、
今のままで良いでしょうか?どうせなら、講師コースに入って、
高度な物を作れるようになった方が良いでしょうか?
作品は、甥や姪や友人の子にプレゼントしたいと思っています。
トピ内ID:7336337842