某学校で3月末までの入力のパート契約ですが、精神的にかなり参ってます。原因は隣の席のパートのKさん…この人の行動が本当に理解不能です!
私はKさんの部下として採用されたわけではないのですが、私の仕事は何故かKさんが決めます。これが嫌でたまりません。Kさんがやりたくない仕事、皆から評価されない仕事は私にと決めているようです。先週私に金曜日迄にやっておいてと命令口調で支持しながら、自分は2日も休んだのが納得いかず、依頼者に納期を伸ばして貰おうとしたら、納期は最初から10日も後でした。これって嫌がらせでしょうか?
チェック大好きなところもストーカーっぽくて嫌です。例えば掲示物を頼まれて、貼り終わり振り向くとKさんが立ってチェックしています。そんなに暇なら自分で貼ればいいのに。
先生方は12時~13時迄昼休みです。私も契約上は同じ。Kさんは勝手に13時~14時にとります。昼休みも働いてますと先生方へのアピールです。授業は90分なので先生方が皆出払うと、午後は毎日90分休んでいます。
1番嫌なのは、パソコンが苦手な先生に限って今日中にと絶対出来ない量の資料を渡されます。Kさんは絶対断らず、私に押し付けて自分だけ定時で帰宅。先生も気を使って明日で良いと言ってくれますが、次の日Kさんに何回か嫌味を言われました。つい先日も同じようなことがあったので、Kさんの指示の仕方は理解出来ません、ご自分でやって下さいと断りました。基本残業は無、残業代も貰えません。先日人事に呼ばれた時Kさんの事を正直に話し、これ以上上司顔されるのは耐えられないので辞めたいと伝えたら、善処するからと引き留められました。私の前任者2人も何も言わず1ヶ月で辞めたとの事。
次の日からKさんが私に何も頼みません。別室でブツブツ言いながら乱暴に書類を扱っています。怖いです。このまま3月末迄座っていればいいのでしようか?
トピ内ID:3987155271