小学校高学年の息子がいます。
毎年いくつかバレンタインにチョコを頂きます。頂くのは手作り風だったり、大袋に入ったチョコを一人分ずつラッピングしたような、友チョコ系のものだったので、毎年同じような感じの物をお返ししてきました。
今年は、二人に頂いたのですが… 一人は1000円はしそうな箱入りチョコ。
もう一人は毎年恒例の友チョコ。
頂いたものと同額レベルのを返せば良いとは思うのですが、この2人同じ習い事仲間なんです。同じ場所で一人に1000円、もう一人に300円のお返しって、あからさますぎますか?
ついでに、去年までは男女関係なくキャッキャ遊んでいた習い事ですが、今年に入ってからちょっと雰囲気が変わり、男子は男子、女子は女子的な派閥が出来ました。息子は常々「女子うるさい、人の悪口ばっか言ってて面倒くさい」等言って、困ったことに女嫌い的な状態。
私がお返しを用意しても、ちゃんと渡すかどうか??
中学生になったら、親はタッチしないつもりですが、小学生のうちは親の礼儀でもありますよね?!
今年はどうしたら良いでしょう?
トピ内ID:2556739622