夫の言い方にカチンときたので、皆さんの意見をうかがいたいです。
題の言葉は私のパート代についての夫のコメントです。
時給800円×実働5時間×週3~4日
だいたい、月に6万になります。
交通費は自転車通勤なので出ません。
昼食は社食を使うので天引きされます。
夫にはパートに行く日は洗濯物干しをお願いしました。夫は昼からの勤務なのでそれくらい頼んでも…とおもいましたので。
夫は自分が協力してるにも関わらず、たった6万の収入に驚き、怒り、そう言ったのです。
私は説明しました。
子どものいる主婦が働ける時間帯は限られといる。だから朝から昼のパートは人気があり、時給も安い。
103万の枠もある、やたらに時間を増やせばかえって損する。
夫は納得してないのです。
もともと私は正社員で、時短勤務していたのですが、病気が悪化し退職しました。その時は年収400万くらいもらっていました。
それに比べて、少なすぎだという夫。
世間に疎いひとだとは感じてましたが、ここまでとは。
夫を納得させる方法はないでしょうか?
トピ内ID:5455342250