女性の率直な意見が聞きたいと思い、質問させていただきます。
※知り合いに、ここでのネット相談を勧められたので・・・
僕は4月から関東の美大に進学する、18男です。卒業式も終わり、大学近くで一人暮らし始めました。
大学は、私立ですが、推薦(特待生)での入学が決まっており、金銭的な心配はありません。
小学生時代、女子に虐められたことがあり、中学から男子校育ちです。
自身もあまり交友関係は広いといえません。
我が家は裕福ではありませんが、幸い今までいたところは、ずっと特待生でいたので、母に苦労かけずにいられたと思います。
大学(受検勉強)も専門校の体験入学、や各学校見学、先生に見てもらったりとで、お金はバイト代だけで賄えました。
ただ、母から「友人に聞いたが、美大は女性が圧倒的に多く、また努力する人を妬む人が多いらしい」
と心配されました。
確かに、大変失礼ながら、色々なネットで努力して頑張っている人の成果や体験談を、自慢だ、自身を特別視していると中傷したり、揚げ足を取りたがる人が多いと感じてしまいます。
(気のせいか、そういう人は女性が多い気がします)
少し前に、頑張りすぎて理解者がいなく、病気になってしまったであろう人に、
「病気になってしまったのもうなずける」と評する人がいて、びっくりしたことがあります。
評されている人は、僕と同じように努力し、また苦労されている人だと感じたので。(本人は、それを苦労でなく、やって当然と思っているように僕は感じましたが)
絵の世界は、就職口も少なく、理解も少ないと思っています。誰にもなかなか頼れず、
「絵具に頭突っ込んで死ねたら本望」な世界と考えています。
皆様はこの様な考えや生き方にどうするでしょうか。
皆様の意見を勉強にさせていただきたいです。
トピ内ID:3423474093