私は1児の母です。
母親がいくら、子ども達に均等に愛情をかけようと思っても、子ども達は平等に感じないと思います。
私に対して母親はそこまで酷い事はしてないと思います…でも、lineなどでたまに妹家族との写真を送ってくるとイライラしてしまって…
私には妹がいて、妹にも幼子が2人いますが、私の母は妹の子どもの方が可愛がっていると思います…というのは、私と私の子どもが流行り病やインフルエンザなどになり、買い物が困難でお願いするととても渋ったり来なかったりするのに…妹が子どもが小さいから買い物大変だから来てと言うと毎週末一緒に出掛けています…私は親孝行だと思って、たまに食事をおごったり子どもがお世話になった時にはお金を渡しているのに、妹の子には沢山買い与えています…
こんな事でもイライラしてしまうようなら、もし私に2人目が生まれたらうちの子もどこかで、下の子を可愛がってという気持ちがついてしまうのかなと思ってしまいます。(妹の子を可愛がると焼きもちやきます)
皆さんは兄弟がいて親にイライラしたりありますか。
トピ内ID:0088597711