27歳、今度友人の披露宴に行くことになりました。
場所はレストランウェディングとしては地元で人気のあるイタリアンレストランです。
受付をお願いされていることもあり、最初は動きやすいようドレスで出席する予定でした。
しかし先日、別の披露宴に振袖で出席したところ、新婦やご家族にも喜んでいただき、私自身とても素敵な一日を過ごすことができたので、これからは大切な友人の式にはできるだけ着物でお祝いしたいと思うようになりました。
なのでできれば今回も着物で・・・と思ったのですが、レストランに着物は浮いてしまうでしょうか?
仮に着物OKだとしても、受付(今回初めてやります)で振袖はやはり手元が邪魔になるでしょうか?
補足情報としては、新婦はドレスのみのようで、お母様が黒留袖を着られるかはわかりません。
出席者は新郎新婦の親族と親しい友人が中心です。
職場関係は上司は呼ばず、仲の良い同期・先輩後輩に案内を出しているそうで、比較的こじんまりとした式になりそうです。
着物はレンタルするので振袖でも訪問着でもいいのですが、せっかくならそろそろ年齢的に着られなくなる振袖が着たいと思っています。
でも訪問着なら浮かないということであれば、訪問着にしようと思います。
これまで披露宴を挙げた友人たちももちろん大切ですが、今回は特に大切な友人なので、とにかく失礼がないように、けれどできる限りのお祝いをしたいと心から思っています。
レストランウェディングに着物で来た友人に対して良い印象を持たない方っていらっしゃるでしょうか。
トピ内ID:2074697157