近々結婚予定の40代女性です。
おひとり様が長く、今までずっとOLをしてきました。
社員、派遣ともに忙しい会社も多く、しかも都内で一人暮らしだったので、家事も適当
洗濯ものは1人分だし残業も多いので週末まとめて(掃除も)、食事も遅いとすき家や納豆ご飯、早く上がれる時は友達と会って飲んだりレストランにいったり、自由に自分のお金で暮らしてきました。
今回お付き合いしている彼がいたのですが突然転勤になり、きっかけにプロポーズされ一緒に地方都市にいくことになりました。
住みなれた東京を離れるのはとてもさみしいです。
また友達もたくさんいる都内を離れるのはちょっとショック。
友達も誰もいない土地にいき仕事もやめ、年齢的に子供をつくるとかではないので今後結婚生活はずっと2人きりです。
どうやって1日すごしたらいいのか考えただけでなんかブルーになってしまってます。。。
毎朝起きて仕事いくのが嫌だったけど、実際辞めていいといわれたら、どうやって過ごせばいいのだろうと思ってしまいます
彼(夫になる予定)は非常に仕事が忙しく毎日帰りが遅く、土曜も出勤してることがほとんどです。
都内にいたら友達がまだいたので沢山会えるな!なんて楽しみだったのですが、転勤したらどう過ごせばいいのか今から心配になっています。
夫しか友達?がいなく、帰りを待つ日々になるのはちょっと嫌だなぁと思ってしまって・・・・
基本彼は仕事はすすめません(やりたいといったらやれるかもですが・・・)
くだらない質問かもしれず申し訳ないのですが、40すぎて結婚する私にとってはこれからの生活を考えるとっても重要なことで…(汗)
先輩主婦の皆様にアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
トピ内ID:9018491241