ユーフォニアム歴15年以上の人でわりと上手なのですが、曲に関わらず常にビブラートをかけない人がいます。ソロのところですらかけません。
疑問に思って質問してみたところ、ビブラートが必要だとは思わないし、プロの奏者でもビブラートをかけられない人もいるとの回答でした。
場合によってはビブラートをかけないこともあるのは分かりますが、ユーフォニアムでビブラートをかけられないのを良しとする考えには納得できませんでした。
プロの奏者でも出来ない人がいるからというのを言い訳にしているようにしか聞こえませんでしたし、そもそもプロのユーフォニアム奏者でビブラートをかけられない人がいるとは思えません。
管楽器をやってらっしゃる方のご意見を伺いたいと思います。
トピ内ID:0591343838