めでたく単身赴任を解消し、自宅に戻ってくる夫のことです。
今週末に日曜日に引越しの予定で手伝いに行きます。
約300キロ離れた場所に。
木曜から行く予定でいます。
金曜は最後だから、会社の仲間と飲みに行くから帰りは遅くなる
と言われました。
32歳の女性、30歳男性の部下と三人だそうです。
その女性がもう一度、あのレストランに行きたいと言ったから連れて行かないと。
だって。
だったら、自分の旦那と行けよ、って思いますけどね。
なんで、妻の私が来ているにも関わらず、今まで何回も送別会をしてもらっているにも関わらず、なんで、行かなくてはいけないのでしょう?
前もにたようなことあったんだよね。
浮気してた時。
私を一人にするなら、行かない。って言ったら、
だったら仕方ないって言われました。
だいたい、引越しの時奥さんが来ないってどういうことだ??
って。
私が我慢していくべきでしょうか?
大人げないですか?
トピ内ID:1959946752