25歳会社員です。
結婚前提でお付き合いしている彼のことで相談させて下さい。
彼は私より2つ年上の会社員なのですが、貯金がほとんどありません。
半年も前から結婚の為に貯金をしようねと言っていたのに、
この間改めて貯金額を聞いてみた所、全く増えていませんでした。
また、彼は運転免許がないので、将来の為に免許を取って欲しいのですが、それも嫌だそうです。今は都内なので必要ないですが、彼は地方転勤の可能性があるので、
将来子供が産まれた時に運転出来ないと大変だと思い、今の内に取って欲しいと頼んだのですが...
彼曰く、貯金が出来ないのは
残業が月20時間もあり死ぬほど大変なので、使えないとストレスがある
からだそうです。だけど残業が増えたのは最近で、今までは定時で帰り、有休も全て消化出来ていたのになぜ?
それに会社の中で一番楽な部署にいると言っていたのに...
なのでこの間、私が真剣に貯金と免許の話をしたら、面食らった様子でした。最低でも100万は貯めてから結婚しようと提案したら、あからさまに不機嫌になり、逆ギレされました。
やっぱりやるよ取るよと言っておきながら、実際は全くやる気がなかったのかと思いガッカリです。
第一、半年も前に彼から結婚を前提に付き合って欲しいと言われ今に至るので、勿論貯金をしてくれるだろうと思っていたんですが、これがが今どきの考え方なんでしょうか?
結婚するんだったら貯金しなきゃね、と以前言った際にも、ただ呆然とするばかりでした。
けれど結婚願望は私より強く、早く結婚したいねといつも言ってきます。
一人暮らしで月に1万でも貯金するってそんなに大変ですか?
家賃と光熱費は会社負担で0円だし、平均的な給与なのですが...
貯金と運転免許のことは考えさせてくれ...と言われたままです。
将来のことを考えるととても不安です。こんな彼で大丈夫でしょうか?
トピ内ID:0976139659