この度遠距離でお付き合いしていた彼と結婚が決まりました。
6月には彼のいる東京に引越し、籍をいれ、11月末には式場もおさえてあり、挙式予定です。
職場には2月末に、5月いっぱいで退職したいと上司にお話して、結婚も喜んでもらえました。
現在の仕事は受付業務なのですが、私一人で行っています。なので後任の方を新しく募集して雇わなければならないのですが、3月初めに募集をかけて以来、まだ一人も面接にきていません。
ハローワークからは2回応募連絡があり、履歴書送りますと言われたのですが、そのうち一人は他社内定が出たため辞退、もう一人は連絡がきて10日経ちますが履歴書が届いていません。
有給を消化して辞めるので予定では5/9が最終出勤になったのですが、後任が見つからなかった場合、5月一杯は出勤しようと思っています。引越し準備や新生活の準備、入籍の手続き、結婚式準備のことも考えると6月以降はやはり難しいです。
なので余裕をもって2月に退職の報告をしたのですが、こんなにも応募がないととても心配です。
万が一後任が見つからなかった場合、辞めるにも辞められないので、彼にも心配されています。
こういう場合でも退職は可能なのでしょうか。退職願は受理されています。
上司もマイペースなところがあるので、ちゃんと対処を考えてくれているのか不安です。
トピ内ID:7137963690