皆さん玄関での靴の脱ぎ方自宅と訪問先では違いますか?
我が家は同居の姑が几帳面で、向きどころか、そろい方が少し乱れてるだけやしまい忘れで何足か出ているだけでも
「玄関は家の顔なのにみっともない」
「脱ぎっぱなしでぐちゃぐちゃだ」等ヒステリックに騒ぎ立てるので
私も娘達もかなり気を使います
ところが、たまに来る義姉や姪(姑からしたら娘と孫です)は揃えるどころか
入ったままの状態でぬぎっぱなしなのです
そして姑がそれをとがめることも直すこともほぼありません
で疑問なのはそんな姑に育てられたであろう義姉が何もしないのが不思議でなりません
当然家でやっていれば、外でもしますよね?
しかも家でしなくても外ではするのが普通な気がするし
(実家とはいえ現在は私達も住んでるわけですし)
義姉がしてたら自然と姪もするようになると思うのですが・・・・
1度姑が姪に
「あんた~~靴ぐらいそろえなさいよ~~」
と言っているのを聞いたことがありますが
その時の姪の返答が
「わたしぃ~~~他所の家でも靴なんてそろえたことない~~」
というのを聞き何だかあきれてしまいました
トピ内ID:1887575369