41歳にして、調剤事務の仕事につきました。
まったくの未経験です。働きだして、約1か月経ちましたが、レセコンの入力が難しく、
よく間違えては修正ばかりしています。スピードにもなかなかついていきません。
保険関係も一切分からないのですが、経験を積んでいけば大丈夫でしょうか?
毎日、泣きそうになりながら仕事をしています。不安で不安でたまりません。
薬剤師さんの足をひっぱてイライラさせています。申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
逃げ出したい気持ちですが、辞めたくはありません。
一人前の調剤事務員になりたいです。
諸先輩方はどうだったのか教えていただけないでしょうか?
また、個人での勉強方法もあったらご指導お願いします。
トピ内ID:4414968430